地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、荒尾・玉名・山鹿の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

荒尾・玉名・山鹿の地域情報サイト「まいぷれ」荒尾・玉名・山鹿

荒尾・玉名・山鹿(荒尾市・玉名市・山鹿市・玉東町・南関町・長洲町・和水町)エリア選択

暮らしの情報

全国一斉休校。自宅で子どもとどう過ごす??

~新型コロナウイルス感染拡大防止のための措置

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全国一斉休校措置が取られ、

エリア内の市町でも休校の措置が取られています。

突然訪れた長い休校措置に頭を抱えるママも多いのでは?

(小・中学生の母である編集員もその一人です…涙)

 

学校から宿題が出ているかと思いますが、

学習がストップしてしまうのではないか、ゲームや動画サイト漬けにならざるを得ないかな…。

などとといった不安の声のも聞かれます。

ゲームと動画サイト漬けにならないために

まず、オンラインゲームや動画サイト漬けにならないために、ご家庭でできる対策をご紹介します。

 

◆スマートフォンのファミリー設定を利用

「ファミリー設定」という機能をご存じですか?スマホ同士を親機と子機で繋ぐものです。

この機能を使うと、親機は、子機の使用状況を確認できます。

アプリのインストールや動画サイトの視聴時間などの制限をかけることができます。

 

 

設定の方法はコチラ

 

・iPhoneの場合→ファミリー共有を設定する

         お子様のiPhone、iPad、iPad touchを設定する

・androidの場合→ファミリーリンクについて

         保護者向けGoogleファミリーリンク アプリ

オンラインゲームの機能制限を利用

オンラインゲームのファミリー設定や機能制限アプリなども、各社から出されています。

主なものをご紹介します。

 

Nintendo みまもりSwitch

任天堂から保護者のみなさまへ、大切なお願いです。

PlayStation4 ファミリー管理

 

 

学習面が心配…

今回の措置を受け、様々な媒体が無料で使用できる「学習サイト」を運営していますのでご紹介します。

 

「学習サイト」リンク集 (2020/3/12更新)

文部科学省「学習支援コンテンツポータルサイト(子どもの学び応援サイト)」

経済産業省「#学びを止めない未来の教室」 ≪New!≫

NHK for School

ちびむすドリル

まなびポケット

N高等学校

スタディサプリ

Scratch(プログラミング教材)

たのし~と

Think!Think!

eboard

Gakken

LINEみらい財団 公式学習支援アカウント

進研ゼミ

 

※期間限定で無料の媒体や会員登録が必要な場合もありますので、詳しくはリンク元をご確認ください。

生活面が心配…

お休みとなると崩れがちな生活。休校前とあまり変わらない生活がベストなのですが…涙

子どもたちの生活に面についても便利なサイトがあります。

お昼ごはんのヒントになるようなものもありますので、ご覧ください。

 

生活に関するサイト集

厚生労働省 LINEアカウント(新型コロナウイルス感染症に関するLINEアカウント)

NHK 新型コロナウイルス特設サイト

生活が整うチェックシート

cookpad(期間限定でプレミアムプランが一部無料使用可)

レタスクラブ 

ESSEオンライン

KADOKAWA児童書電子書籍

Book Live!

※今後も無料公開される予定のものもあるかと思います。

editorial note

今回の新型コロナウイルス感染症により、お亡くなりになられた方、罹患された方に、哀悼の意を表すとともに、心よりお見舞い申し上げます。

 

さて、今回の一斉休校は、突然すぎてどう対応していいものか…。

しかし、決まったことは腹をくくって対応しなければなりません。

 

日用品の買い占めなどが、全国的にも起こり、不安定な時勢になってしまいました。

今、何が必要なのかを見極めることが問われています。

当サイトも、少しでも皆さんのお役に立てる情報発信に努めていきたいと考えております。

 

情報提供の一部は、SDGs熊本さんにご協力いただきました。

SDGs Association熊本 Facebookページ

本当にありがとうございました。

 

この期間中、我が家の子どもたちには毎日できる家の仕事を決めてもらいました。(玄関とトイレ掃除)

いつまで続くかわかりませんが、2日に一度でもしてくれたらいいかなと、あまり期待はせずしばらく見守ってみることにしました。

普段は、なかなか家族の時間を持てないので、一緒に家で映画を見たり、宿題を見てあげたり…。

この期間をプラスに捉え、少しでも子どもたちの成長が見られたら嬉しいな~。

と、思うことにした編集部です。

できるだけ、イライラしないように気をつけようと思います…。

行政情報のまとめリンクはコチラです↓

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。